手作り結婚指輪 Archives | ページ 2 / 5 | 名古屋手作り指輪ガイド

HOME » 手作り結婚指輪

手作り結婚指輪

結婚指輪購入口コミ「シンプルで上品なレイジースーザン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:約5万円 夫:約5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪はレイジースーザンを選びました。
あまり派手なものが苦手なので、シンプルで上品なデザインなものを探していました。ミル打ちデザインがとても気に入り、購入に至りました。プラチナですので、錆びづらいところも気に入っています。リングの内側に刻印できるサービスもあり、二人のイニシャルと結婚記念日をいれることができたのもよかったです。結婚式前払い費用に引っ越し費用にと出費が続いていたので、あまりお金をかけられなかったのですが、お手頃価格で助かりました。価格は抑えたいけれど、質がよいものをお求めの方におすすめです。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「シンプルで上品なレイジースーザン」』

結婚指輪購入口コミ「予算よりも2人が気にいるデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫165.000円 妻145.200円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪をつけるならウェーブのデザインでシルバーのものがいいなと思っていました。実際に店舗に行くとVのデザインも似合うのでは、と店員さんに提案していただきました。ウェーブとVのデザインを中心に何種類かつけさせてもらった時に夫婦共に気に入ったのが購入したVのデザインの指輪でした。予算はオーバーしていましたが、ずっとつけるものなので、最終的には予算よりもデザインをどれだけ気に入ったかで購入を決めました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「予算よりも2人が気にいるデザイン」』

結婚指輪購入口コミ「星座好きが選んだほしのすな」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚5年目です

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私が13万ほどで 夫が12万ほどだったと思います

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私が星座がすきでHosinoSunaというブランドが星座の名前が付いた指輪だというのを知って、ほしのすなに決めました。
私の住んでいるところには一店舗しかなかったので大阪まで出向き、いろいろなブランドがあるなかでやっぱりほしのすながいいと
店舗に入り、決めました。私が選んだのはアリエルで夫はシンプルなのがいいと言っていましたがやっぱりお揃いで持ちたかったので夫も
アリエルでそろえてもらい今もずっとつけ続けています。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「星座好きが選んだほしのすな」』

結婚指輪購入口コミ「指のフィット感がばっちりだったロイヤルアッシャー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

約7万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"シンプルなデザインが好きなので、シンプルなものを見て回っていました。シンプルでも、ダイヤはついていてほしかったので、あまりゴージャスすぎず、でも、ダイヤのキラキラ感はほしかったです。また、ブランドには特にこだわりはありませんでした。
そこでパッと目に映ったのがロイヤルアッシャーの指輪でした。
試しにはめてみても、指のフィット感もよくて、シンプルだけどしっかりダイヤがついていました。また予算も10万以内と考えていたので予算内の指輪でした。"
≫ 『結婚指輪購入口コミ「指のフィット感がばっちりだったロイヤルアッシャー」』

結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドの指輪に2人のイニシャル」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

13

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

55000円程

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指はは給料の3ヶ月分と聞いたことがあったので、結婚する前はその位の物がもらえると思っていました(笑)しかし、いざ結婚となるとでき婚だった私たちにそこまでの価格の指はを買うと言うことが考えられず、ショッピングモールでたまたま見かけたジュエリー屋さんに紹介して頂いた指輪を購入しました。デザインは指輪の内側にイニシャルと入籍した日を彫ってもらい、予算は2人で100,000円ほどだったのでそれに併せて選んで頂きました!
≫ 『結婚指輪購入口コミ「ピンクゴールドの指輪に2人のイニシャル」』

結婚指輪購入口コミ「ハードプラチナで職人さんが手作りしているNIWAKA」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻148500円/主人84700円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

1番の決めてはデザインに一目惚れしたことです。すぐに公式サイトを拝見しました。すると、デザインだけでなく指輪に込められた意味も素敵で迷うことなく購入しました。素材もこだわっていてハードプラチナを使用しており、1つ1つ職人さんが手作りしているそうです。またアフターケアもしっかりしており、お店へ持っていくと軽い磨き上げを無料で行ってくれることも魅力に感じました。価格も予算内で購入であり、総合的に判断してとても満足しています。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「ハードプラチナで職人さんが手作りしているNIWAKA」』

結婚指輪購入口コミ「俄 シンプルで可愛い、どの洋服にも合うので気に入っています」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女110000円 男130000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

YouTuberの瀬戸弘司さんが好きなため、瀬戸さんが購入していた俄のブランドに決めていました。俄のデザインにある木目調の指輪が他のブランドだとなく、珍しいと思い、webで見て、決めていましたが、実際見てみた結果、木目調はそこまで目立たなくていいと思ったのですが、旦那の太い指には、似合ってなく、普通のストレートの艶なしで同じデザインにしました。予算は、婚約指輪がなかったため、30万と相場より少し高い金額で購入いたしました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「俄 シンプルで可愛い、どの洋服にも合うので気に入っています」』

結婚指輪購入口コミ「スタージュエリーでシンプルでさり気ないデザインが好みの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚2年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

102,300 (税込) 男性  91,300 (税込) 女性

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪でスタージュエリーの物を頂いたので同じメーカーにしようという話になり、こちらに決めました。

あまり普段指輪を付けるタイプではないので高額でなくても良いという話をしました。

また、あまりメジャーではなくても良いという話をしましたが信頼や保証があるものが良かったので普段買い物をしているお店の中にこのブランドさんがあったのでこちらに決めました。

予算はあまり高くないと思います。

シンプルでさり気ないデザインが好みです。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「スタージュエリーでシンプルでさり気ないデザインが好みの指輪」』

結婚指輪購入口コミ「町の貴金属店で作ってもらった。良心的な価格」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

6

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫55,000円、妻65,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

町の貴金属店で作ってもらったので、しっかりした素材を使いながらもとても良心的な価格でした。

有名ブランドのようなおしゃれなデザインではないですが、シンプルであきのこないデザインでとても気に入っています。

アフターフォローもしっかりしていて、地元なので来店してすぐに対応してもらえることも大きかったです。

今もお店の近くに行ったときなど磨いてもらったりしています。

良心的な価格と親切な対応が一番の決め手になったと思います。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「町の貴金属店で作ってもらった。良心的な価格」』

結婚指輪購入口コミ「やはり最初から憧れていたブランドへの思い入れが強くありました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:10万円、妻:30万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

憧れていたブランドだったこと、また気に入ったデザインだったためです。

結婚が決まる前から憧れているブランドがあり、プロポーズ後に2人で何店舗か回りましたが、やはり最初から憧れていたブランドへの思い入れが強くありました。

婚約指輪も一緒に探していたため、気に入った結婚指輪は少し予算オーバーかなと思い遠慮しようかと思っていたのですが、担当してくださったスタッフさんが、そんな私の様子を見て、彼が外している間にこっそり本当はどの指輪が1番気に入っているのか聞いてくれました。

その後、彼に全体の予算なども確認して、予算内で全ての指輪が私の希望通りでおさまる提案をしてくださいました。

旦那さんにとっては、結婚が決まって1番最初の大きな買い物で、非常に慎重になっていたのだと思いますが、スタッフさんの熱意や提案内容に納得して、私が気に入っていた婚約指輪含め指輪を買ってもらう事ができました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「やはり最初から憧れていたブランドへの思い入れが強くありました」』