手作り結婚指輪のメンテナンスの方法 | 名古屋手作り指輪ガイド

HOME » 手作り指輪のお手入れ » 手作り結婚指輪のメンテナンスの方法

手作り結婚指輪のメンテナンスの方法

手作り結婚指輪をうまくメンテナンスし、なるべくきれいな状態を保つには、どうしたらいいでしょうか?
いくつか知っておきたい方法をご紹介します。

まずは、こまめにメンテナンスすること。
手作り結婚指輪をきれいに保つうえで、気をつけたいのが指にはめている以上、どうしてもさけられない手の脂です。
どんな素材で手作りした結婚指輪でも、手の脂がつくと見た目にも影響しやすいですし、衛生面でもあまりよくはありません。
こまめにメンテナンスし、これを落とすことがきれいな状態を保つポイントになります。
結婚指輪を手作りして完成した後は、自宅でもずっとつけている方も多いでしょうが、夜寝る前に外して一度軽く拭くなど、メンテナンスの習慣をつけると、その指輪を長く、きれいに保てますよ。

このようにこまめにメンテナンスをしていても、気が付くとその手作り結婚指輪が変色していたり、細かい傷だらけになっていたりすることも多いでしょう。
これらをリセットするメンテナンスとして、研磨という方法もあります。
研磨剤がついている専用のクロスがありますから、それを使って磨くことで、表面を薄く削り取り、表面の変色や細かい傷をリセットできます。

これも手作り結婚指輪のメンテナンスで有効な方法として知っておくといいですが、研磨の場合、表面にメッキ加工がされていたり、つや消し加工など特殊な仕上げがされていたりするときなどには、基本的にできないメンテナンスとなりますから、注意してください。
そして研磨は、その手作り結婚指輪の表面を薄く削っているため、あまり頻繁にはできないメンテナンスとなります。
頻繁にこの研磨をやった場合、その手作り結婚指輪の厚みが次第になくなっていき、強度が弱くなる恐れがあります。

そのため、研磨のメンテナンスができる手作り結婚指輪で、それをやりたい場合、あまり頻繁にやらないように注意してください。
また、このようなことから、指輪表面の変色や傷が頻繁に起こらないよう、重いものを持ったり、温泉に入ったりと、傷や変色の原因になるようなとき、その手作り結婚指輪を外しておくと、メンテナンスの必要も減り、きれいな状態を保ちやすくなります。